春の高山祭「山王祭」おすすめツアー特集!

春の高山祭「山王祭」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「春の高山祭 おすすめツアー」へ移動してください。

日本三大美祭のひとつ「高山祭」。

春の高山祭は、「山王祭」と呼ばれる日枝神社の例祭で、毎年4月14日・15日におこなわれます。

神輿を中心とした大行列「御巡幸」、華やかな屋台が織りなす「屋台曳き揃え」、巧みな技術で人形を操る「からくり奉納」が主な祭り行事です。

1日目の夜には「夜祭」が行われ、約100個の提灯を灯した屋台が町をゆっくりと巡り、昼とは異なる幻想的な雰囲気が楽しめます。

ツアーでは、昼だけでなく「夜祭」も観賞するプランもあります。

さらに、「五箇山」「白川郷」など世界遺産の風景を楽しめるコースも用意。

電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

春の高山祭ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

春の高山祭 おすすめツアー

【日帰り】行列のできる絶品わらびもち「いわきの早蕨」付き!飛騨牛すき焼きと釜炊き筍ごはんの昼食 豪華絢爛!日本三大美祭の一つ!春の高山祭

旅行代金 13,900円より

・「飛騨牛すき焼きと釜炊き筍ごはん」の昼食
・高山で「春の高山祭」を自由見学 約160分滞在
・名古屋駅西口発の日帰りバスツアー

富山城址公園の桜もお楽しみ 昼も夜もたっぷり満喫 豪華絢爛・春の高山祭 2日間

旅行代金 25,900円より

・飛騨高山にて、高山祭りの「夜祭り」を自由見学
・富山市内のホテルに宿泊
・「富山城址公園」で、桜観賞
・飛騨高山にて、昼の「高山祭」を自由見学
・「高山まつりの森」で、お買い物
・名古屋駅西口発のバスツアー

昼も夜も!豪華絢爛! 春の「高山祭」 2日間

旅行代金 29,900円より

・飛騨高山にて、高山祭りの「夜祭り」を自由見学
・富山市内のホテルに宿泊
・飛騨高山にて、昼の「高山祭」を自由見学
・三宮など兵庫発、梅田など大阪、京都発のバスツアー

世界遺産・五箇山と昼・夜両方お楽しみ!豪華絢爛な春の高山祭 2日間

旅行代金 39,900円より

・飛騨高山にて、春の高山祭「山王祭」を観賞・自由夕食
・砺波市内のホテルに宿泊
・(世界遺産「五箇山」を自由散策
・飛騨高山にて、2日目も「高山祭」を観賞・自由昼食
・新宿・立川・八王子 途中乗車可能!往復 特急あずさ号利用

【ひとり旅】「昼」と「夜」二度楽しむ たっぷり満喫!豪華絢爛 春の高山祭 2日間

旅行代金 59,900円より

・高山で「飛騨牛含む和食膳」の早めの夕食
・幽玄な春の高山祭「夜祭」へご案内
・高山市内のホテルに宿泊
・飛騨高山「高山祭」で、屋台曳き揃え・御巡幸を各自観賞
・新宿・立川・八王子 途中乗車可能!往復 特急あずさ号利用

開通直後の立山黒部アルペンルート「雪の大谷」と春の高山祭・高遠コヒガンザクラ 3日間

旅行代金 69,900円より

・「高遠城址公園」で、約1500本の高遠コヒガン桜を観賞
・松本市内のホテルに宿泊
・高山にて、春の「高山祭」を各自見物・自由昼食
・高岡で「富山湾の海鮮」を使った夕食
・高岡駅前のホテルに宿泊
・立山から「立山ケーブルカー」に乗車
・美女平から「立山高原バス」に乗車
・室堂にて「雪の大谷ウォーク」
・室堂から「立山トンネル電気バス」に乗車
・大観峰から「立山ロープウェイ」に乗車
・黒部平から「黒部ケーブルカー」に乗車
・「黒部湖」「黒部ダム」を散策
・黒部ダムから「関電トンネル電気バス」に乗車
・新宿・立川・八王子 途中乗車可能!往復 特急あずさ号利用