宮城「仙台七夕祭り」おすすめツアー特集!

宮城「仙台七夕祭り」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「仙台七夕祭り おすすめツアー」へ移動してください。

東北三大祭りのひとつで、例年200万人以上の人が訪れる「仙台七夕まつり」。

宮城県仙台市で、毎年8月6日から8日の3日間にわたっておこなわれます

大規模な飾りつけがおこなわれる仙台駅周辺や一番街・アーケード街を中心として市内各地に大小合わせて約3,000本の飾り付けがおこなわれています。

ツアーでは、「仙台七夕まつり」を自由に見学するプランなどがあります。

さらに「青森ねぶた祭り」「秋田竿燈まつり」の東北三大祭りも回るプランも。

電車・バスだけでなく飛行機を利用して、全国からツアーが組まれています。

仙台七夕祭りツアーではこんなスポットやイベントもセットに

仙台七夕祭り おすすめツアー

【日帰り】往復常磐線特急で行く!夏の風物詩・仙台七夕まつり 宮城ご当地グルメ満載の昼食&日本三景松島

旅行代金 21,900円より

・日本三景「松島」昼食と自由散策
・「仙台七夕祭り」を自由散策
・土浦・水戸・勝田・常陸多賀・日立 途中乗車可能!往復 特急ひたち号利用

緑美しい十和田湖・奥入瀬渓流もご案内!観覧席から楽しむ大迫力の青森ねぶた祭り 2日間

旅行代金 79,900円より

・「十和田湖」湖畔沿いを散策
・「奥入瀬渓流」爽やかな渓流を散策
・「青森ねぶた祭り」を観覧席から観賞
・安比高原のホテルに宿泊
・ゆっくり10:30出発
・東京・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用

圧巻!青森ねぶた祭・秋田竿燈・仙台七夕まつり 東北三大祭り 3日間

旅行代金 90,900円より

・「秋田竿燈まつり」を観賞
・盛岡市内のホテルに連泊
・「十和田湖」を自由散策
・「奥入瀬渓流」を車窓から
・「青森ねぶた祭り」を各自見物
・「仙台七夕まつり」を各自見物
・守谷・つくば・水戸など茨城発のバスツアー

大鰐温泉と鳴子温泉に宿泊 大迫力の青森ねぶた祭・秋田竿燈まつり 3日間

旅行代金 130,000円より

・「青森ねぶた祭り」を観覧席から見物
・大鰐温泉郷「青森ワイナリーホテル」に宿泊
・「秋田犬の里」を見学
・老舗駅弁屋「花善」鶏めし弁当の昼食
・「寒風山展望台」大パノラマを望む
・「秋田竿燈まつり」を観覧席から見物
・鳴子温泉「ホテル亀屋」に宿泊
・「仙台七夕まつり」を見物
・東京・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用

東北4大夏祭りを4日間でご堪能 大迫力の青森ねぶた・秋田竿燈・山形花笠・仙台七夕 4日間

旅行代金 160,000円より

・「青森ねぶた祭り」を観覧席から見物
・八戸市内のホテルに宿泊
・「田沢湖」で、湖畔を自由散策
・「秋田竿燈まつり」を観覧席から見物
・横手市内のホテルに宿泊
・「増田」で、伝統的な町並み散策
・「佐藤養助商店」の稲庭うどんの昼食
・大正浪漫の郷愁を感じる「銀山温泉街」へ
・山形「花笠まつり」を各自自由見学
・新庄市内のホテルに宿泊
・「仙台七夕まつり」を各自見物
・東京・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用