嵯峨野トロッコ列車「桜」おすすめツアー特集!

嵯峨野トロッコ列車「桜」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「嵯峨野トロッコ列車の桜 おすすめツアー」へ移動してください。

嵯峨野と亀岡までの約7.3キロを25分で結ぶ「嵯峨野トロッコ列車」。

沿線には約700本の桜が植えられていて、山肌を染め上げる「山桜」との競演は見事です

トロッコ亀岡駅近くでは、約100mにわたる桜のトンネルが列車を包み込みます。

特に景色が美しい場所では、速度を落としてくれるので、ゆっくりと保津峡の桜が楽しめます。

桜の見ごろは、3月下旬~4月中旬まで。

ツアーでは、「渡月橋」や「天龍寺」など嵐山周辺の桜も楽しめるプランになっています。

さらに、「東寺」「哲学の道」など京都の桜スポットをまわるコースも用意。

電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

嵯峨野トロッコ列車の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

嵯峨野トロッコ列車の桜 おすすめツアー

【日帰り】近鉄観光特急「あおによし」と嵯峨野トロッコ 2つの観光列車でいく京都・嵐山

旅行代金 15,000円より

・トロッコ嵯峨駅から「嵯峨野トロッコ列車」に乗車
・「嵐山」にて、京豆腐御膳の昼食
・「嵐山」で、桂川の両岸に咲く桜を観賞
・往路は、近鉄観光特急「あをによし」を利用
・大阪難波・大阪上本町・鶴橋 途中乗車可能!

【日帰り】ホテルグランヴィア京都でランチブッフェ 個人では予約の取りにくい!桜咲く嵯峨野トロッコ列車の旅

旅行代金 16,900円より

・「ホテルグランヴィア京都」にて、ランチブッフェ
・「嵐山」で、桂川の両岸に咲く桜を観賞
・トロッコ嵯峨駅から「嵯峨野トロッコ列車」に乗車
・名古屋駅発の日帰りバスツアー

期間限定の嵯峨野トロッコ列車夜桜ライトアップに乗車 たっぷり3時間滞在・吉野千本桜と麗しの京都 2日間

旅行代金 49,900円より

・京都市で一番古い公園「円山公園」で桜観賞
・「八坂神社」など各自散策
・朱色の社殿と桜が美しい「平安神宮」へ
・「嵐山」で、渡月橋と桜を観賞
・「京野菜と牛すき焼き鍋」の夕食
・「嵯峨野トロッコ列車」幻想的な夜桜ライトアップ観賞
・京都市内のホテルに宿泊
・「吉野山」は、たっぷり3時間滞在
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復 新幹線利用

「嵯峨野トロッコ列車」夜桜ライトアップ 京都・奈良⑦の桜ハイライト 2日間

旅行代金 59,900円より

・「東寺」で、五重塔と不二桜を観賞
・「高台寺」波心庭に咲き誇るしだれ桜を観賞
・「嵐山」で、渡月橋と桜観賞
・「京野菜と牛のすき焼き鍋」の夕食
・トロッコ亀岡駅から、嵯峨野トロッコ列車に乗車
・幻想的な夜桜ライトアップ観賞
・奈良市内のホテルに宿泊
・さくら名所100選「奈良公園」で、桜観賞
・「談山神社」で、桜観賞
・1000本の桜が咲き誇る花の御寺「長谷寺」
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復 新幹線利用

朝一番で行く世界遺産・醍醐寺と嵯峨野トロッコ列車 一度は訪れたい!京都⑪の桜めぐり 3日間

旅行代金 79,900円より

・世界遺産「平等院」で、桜観賞
・紫式部ゆかりの地「宇治」を散策
・「南禅寺」で、桜観賞と水路閣
・「蹴上インクライン」で、桜アーチの観賞
・「清水寺」で、清水の舞台から桜観賞
・「東寺」で、五重塔と不二桜の幻想的なライトアップの夜間特別拝観
・京都市内のホテルに連泊
・「嵯峨野トロッコ列車」に乗車
・「嵐山」を自由散策
・おばんざいと鶏鍋の昼食
・「龍安寺」or「仁和寺」で、桜観賞
・「醍醐寺」へ、朝一番でご案内
・「三宝院・霊宝館・伽藍」全エリアの拝観券付き
・「伏見」で、濠川沿いの桜並木を観賞
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復 新幹線利用

「嵯峨野トロッコ列車」と醍醐寺・宇治 朝一番の吉野山千本桜と桜舞う京都 3日間

旅行代金 79,900円より

・「嵯峨野トロッコ列車」に乗車
・京都随一の桜名所「嵐山」で、山桜を観賞
・嵐山で「京野菜と牛すき鍋」の夕食
・「東寺」で、五重塔と不二桜の幻想的なライトアップの夜間特別拝観
・京都市内のホテルに宿泊
・「醍醐寺」へ、朝一番でご案内
・「三宝院・霊宝館・伽藍」全エリアの拝観券付き
・宇治「平等院」鳳凰堂と桜を観賞
・「宇治」で、宇治川沿いの桜を観賞
・さくら名所100選「奈良公園」で、桜観賞
・「吉野葛」など奈良名物を含む夕食
・天理市内のホテルに宿泊
・「吉野山」は、朝一番にご案内
・「柿の葉寿司」のお弁当の昼食
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復 新幹線利用