白川湖「水没林」おすすめツアー特集!

白川湖「水没林」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「白川湖の水没林 おすすめツアー」へ移動してください。

山形県飯豊町で見られる風景「白川湖の水没林」。

春の訪れとともに雪解け水がダム湖に流れ込み、満水となった湖面から柳の木々が生えているかのように見えます

特に朝方は、木々に朝霧がかかり、より幻想的な風景が楽しめます。

ダム湖が満水になる、約1ヶ月しか見られない風景です。

見ごろは、4月中旬~5月中旬まで。

ツアーでは、早朝に「水没林」を見物するプランもあります

さらに、「まほろば緑道の桜並木」「幽玄渓谷 霧幻峡」「花見山公園」など東北の絶景スポットをまわるコースも用意。

電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

白川湖の水没林ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

  • まほろば緑道の桜並木
  • 山寺 立石寺
  • 幽玄渓谷 霧幻峡
  • 大内宿
  • 鶴ヶ城城址公園 桜
  • 花見山公園
  • 銀山温泉
  • 天童温泉

白川湖の水没林 おすすめツアー

約1ヵ月間しか見られない幻想的な「緑の水没林」と”福島の桃源郷”花見山公園・鶴ヶ城公園・大内宿 2日間

旅行代金 39,900円より

・「大内宿」茅葺屋根の宿場町を散策
・会津若松のシンボル「鶴ヶ城公園」へ
・米沢で「米沢牛すき焼きや郷土料理」の夕食
・「松が岬公園」ライトアップにご案内
・米沢市内のホテルに宿泊
・白川湖「水没林」神秘的な水鏡を早朝にご案内
・「タスパークホテル長井」で、和食膳の朝食
・福島の桃源郷「花見山公園」で、花々を観賞
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用

【写真撮影の旅】森田廣実講師同行 雪残る山に映える大井沢のオオヤマザクラ 自然が紡ぐ神秘的な湖・白川湖水没林の星空 2日間

旅行代金 75,000円より

・「上杉神社」で、お堀の水面映り込む花筏の情景
・「烏帽子山公園」で、残雪の山並みと桜群を撮影
・樹齢1200年「伊佐沢の久保ザクラ」を撮影
・白川温泉「白川荘」に宿泊
・白川湖「水没林」じっくり日の出から撮影
・エドヒガンの古木「釜の越の桜」を撮影
・「大井沢周辺」で、残雪の月山やオオヤマザクラ
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用

【ひとり旅】絶景スポット「水没林」と渡し舟で辿る奥会津の秘境「霧幻峡」 2日間

旅行代金 120,000円より

・会津の老舗旅館で「せいろめっぱめし」の昼食
・「幽玄渓谷 霧幻峡」で、貸切の渡し舟に乗船
・米澤牛DINING べこやで「米沢牛牛鍋御膳」の夕食
・米沢市内のホテルで宿泊
・白川湖「水没林」で、期間限定の神秘的な水鏡を見学
・「高畠」で、まほろば緑道の桜並木や旧高畠駅舎を見学
・山形名物「いも煮」と米沢牛のローストビーフの昼食
・蔵王のシンボル「お釜」を見物
・名古屋駅発!往復 新幹線利用