この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「松山城の桜 おすすめツアー」へ移動してください。
愛媛県松山市のシンボル「松山城」。
現存12天守の一つである名城ですが、桜の名所としても「日本さくらの名所100選」に選ばれています。
ソメイヨシノを中心に、早咲きの椿寒桜や遅咲きの大島桜、塩釜桜、牡丹桜など約200本の桜が咲き誇ります。
山頂の本丸広場では、広場を埋め尽くすように咲く薄紅色の桜と天守の競演が楽しめます。
桜の見ごろは、3月下旬~4月上旬まで。
ツアーでは、四国の名城と桜を堪能できるこの時期だからこそのプランになっています。
さらに、「安芸の宮島」「千光寺公園」など瀬戸内の桜スポットをまわるコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
松山城の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
松山城の桜 おすすめツアー
現存天守4城はガイド同行!桜色に染まる四国名城めぐり 3日間
旅行代金 77,000円より
・日本三大水城「高松城跡」
・香川名物「讃岐うどん」の昼食
・高石垣の名城「丸亀城」ガイドがご案内
・高知市内のホテルに宿泊
・高知名物「カツオのタタキ」の夕食
・南海道随一の名城「高知城」ガイドがご案内
・宇和島で、郷土料理「じゃこ天付き和定食」の昼食
・桜の名所「宇和島城」ガイド同行
・松山市内のホテルに宿泊
・高石垣が残る桜の名所「伊予松山城」
・西条で、郷土料理「伊予鯛茶漬け御膳」の昼食
・瀬戸内海に面した「今治城」
・村上水軍の資料を展示「因島水軍城」へ
・名古屋駅出発!往復 新幹線利用
四国4つの現存天守と日本100名城を全て制覇 桜舞う4県9つの城めぐり 3日間
旅行代金 79,900円より
・瀬戸内海に面した「今治城」
・日本100名城「湯築城跡」
・「道後温泉街」で、自由昼食
・高石垣が残る桜の名所「伊予松山城」
・松山市内のホテルに宿泊
・四層の復元天守「大洲城」
・桜の名所「宇和島城」
・高知市内のホテルに宿泊
・南海道随一の名城「高知城」
・そそり立つ高石垣の名城「丸亀城」
・日本三大水城「高松城跡」
・青石で築かれた石垣「徳島城跡」
・福岡空港発!往復 飛行機利用
【ひとり旅】桜舞う松山城・観光列車「伊予灘ものがたり」春めく愛媛 2日間
旅行代金 84,900円より
・岡山駅で、特急「しおかぜ」に乗車
・春を彩る参道の桜並木「石鎚神社 口之宮」を参拝
・第51番札所「石手寺」を参拝
・道後温泉街を散策
・奥道後温泉に宿泊
・伊予の小京都「大洲」を散策
・伊予大洲駅から「伊予灘ものがたり」双海編に乗車
・「松山城」ロープウェイで天守まで
・松山で、特急「しおかぜ」に乗車
・新大阪・新神戸 途中乗車可能!往復 新幹線利用
現存12天守のうち4つへご案内!桜の四国9名城めぐりの旅 3日間
旅行代金 89,900円より
・青石と庭園の美しい「徳島城跡」へ
・日本三大水城のひとつ「高松城跡」へ
・高さ日本一の石垣「丸亀城」
・高知市内のホテルに宿泊
・南海道随一の名城「高知城」を見学
・現存12天守のひとつ「松山城」
・国の指定史跡「湯築城跡」
・今治市内のホテルに宿泊
・瀬戸内海に面した海岸に築いた「今治城」
・宇和島で「南予の鯛めし」の昼食
・五角形の縄張り「宇和島城」
・木造で復元された「大洲城」を見学
・羽田空港発!往復 飛行機利用
道後温泉「道後プリンスホテル」に約17時間滞在 春めく瀬戸内しまなみ海道・現存天守松山城 3日間
旅行代金 100,000円より
・岡山駅で、特急「しおかぜ」に乗車
・現存12天守のひとつ「松山城」
・道後温泉「道後プリンスホテル」に宿泊
・約300本の桜咲く「道後公園」へ
・伊予の郷土料理の昼食
・伊予の小京都「大洲」をガイド同行で散策
・「下灘駅」から、伊予灘を望む
・今治「今治国際ホテル」に宿泊
・「亀老山展望台」から、しまなみ海道を望む
・「大山祇神社」宝物館もご案内
・「神勝寺」禅と庭のミュージアム
・名古屋駅出発!往復 新幹線利用